HOME コラム 前のページへ戻る

遠藤 瑞歩
学生 東北ウーマン

エブリデイ、東北。 ライフスタイル 2021-03-25
近況の話

2021年ももうすぐ4月。

お久しぶりです。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

私はのんびりと元気に毎日を送っております。

 

♦︎ ちょっとだけ2020年を振り返ろう

2020年、初めて体験することで溢れていました。

世界の状況、新生活、おうち時間、マスクetc…

 

私の体感としては、なんだか時間がカメのようなスピードで進んでいるようで意外と思っている以上に時間が早く進んでいて、時間の波に覆いかかりながらぷかぷかと揺られているようでした。

 

また、2020年はできる範囲で可能なことをするといった試行錯誤の年でした。

何でもかかってこい!は言い過ぎかもしれませんが何事にも立ち向かうのではなく、向き合えるパワーは2020年で鍛えあげられたと思います。

自分に降りかかった不利益を環境のせいにするのではなく違う視点から考えてみることが大事だなぁと感じる場面が多くありました。

 

♦︎ こんにちは2021年、まだまだ私の成長期は止まらない

さて2021年、今年は丑年ですね。

私は1月1日にその年にやりたい事や達成することの目標、心がけることなどを100個設しています。

決める基準は自由にしていて、例えば毎日10円貯金する、キムチを食べれるようになる、車の免許を取るなど幅広く様々で、今年も年明けとともに100個をiphoneのメモ帳にズラ〜っと書きつづりました。

 

2021年に突入し、苦手だった食べ物を食べれるようになったり、コーヒーが美味しく感じるようになりました。

味覚が段々と大人になってきているのでしょうか。

食べられる物の範囲が広がることや、できることが増えると「なんか大人になったなあ」と最近は特に強く感じています。

もちろん嬉しいのですが、子供の殻を脱いでいるようにも感じてちょっぴり寂しくもなり、なんだか複雑です。

まだまだ私の成長は続く……。



 

♦︎ 春休み 待ち遠しいな 夏休み

私は今、絶賛春休みを過ごしております。

早起きをせずに布団に包まりながら迎える朝はもう、、、至福で、、とっても幸せです。

一生続け〜と心の中でぼやいています。

といっても、春休みももうすぐ終わり。ということで少し私の春休みを紹介させていただきます。

 

最近は友人とクロスバイクでお気に入りの場所へ行ってきました。

その場所に出会ってからは息抜きしたいときや、何かを決断しようとしているとき、高校の卒業式の後に親友と行ったり…、いろんな思い出があります。

晴れた日の夕方の風景が特にお気に入りで、いつも目に映る空と風景がなんだかすごく優しく見えて心が浄化されます。

自然の力ってすごいです。


2021年、新たなお気に入りの場所に巡り会えますように。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

以上、すでに夏休みが待ち遠しい遠藤でした。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


夏のアイスブレイク ライフスタイル 遠藤 瑞歩学生
近況の話 ライフスタイル 遠藤 瑞歩学生
東北大陸の旅、はじまる。 ライフスタイル 遠藤 瑞歩学生
おすすめのコラム
だらだらと ライフスタイル 円谷 萌々香学生
リピート ライフスタイル 渡部 ちさと学生
5年前の線香花火は未だ落ちない ライフスタイル 菊地 麻梨奈学生
コラムのジャンル一覧